fc2ブログ

Rose Jets

 お店のロゴを、ステンドグラスに。とのオーダーです。

 ドイツ ランバーツ社の手吹き板ガラスを使用します。70年以上の歴史を持つ、最高級アンティークグラスのメーカーです。僕は、ここのガラスが大好きです。発色の素晴らしさ、美しいグラデェイション、流れ、濡れたような独特の質感。手吹き板ガラスゆえの光の屈折が楽しめます。

 図面を書いて、型紙を作ったらそれに合わせてガラスをカットします。

  cutting glass

 ガラスを型紙どおりにカットし、グラインダーで周りを削って微調節しながら並べます。

  cutting glass#1

 ガラスピース全てにカッパーテープを巻きます。破けたり、浮いている箇所、シワが残ったりしないように丁寧に巻きます。ハンダは、この上にしか載らないので、破けたりしていると、その形のままハンダが載り、美しくありません。

  copper tape  copper tape#1

  copper tape#2

 全て巻き終えたらハンダです。シワや、空気の抜けた穴など残らないように。多すぎたり、少なすぎたり、表面が波打ったりしないように、一定の盛り上がり加減に美しく仕上げます。

  soldering.jpg

 ハンダ部分を、洗浄液で磨いて、ブラックパティーナで酸化させ黒くします。

  black patina

 レッドケイムで周りのガラスを組んで、真鍮鋼の枠に入れ、パテづめすれば完成です。

  rose jets

 お店では、壁のニッチにパネルをはめ、中からLEDで照らします。



   ステンドグラス工房 スタジオブリス
スポンサーサイト



プロフィール

woodchopper

Author:woodchopper
ステンドグラス工房 スタジオブリス

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR